根本的な問いへの回答

Q 本当に心からしたい事が見つからない場合はどうすれば良いですか?

A やりたい事はいずれ自然に見つかると割り切り、無理にしたい事を探そうとしない事。それよりもまず、とにかく金や資産を増やす事。「本当に心からしたい事が見つかりました。でも、お金が無いからできません。なので今からお金を貯めます。」ってなるより、「本当に心からしたい事が見つかりました。幸いお金は貯めてました。なので今からしたい事をします。」ってなった方が良い。ちなみに自分の家計を把握し無駄な出費を削ったり、投資や税金対策や給付金の情報に詳しくなる事もお金を増やすことにつながる。さらに言うなら、一日の時間の使い方を見直すことも重要。時間という資源を、お金と同等かそれ以上の価値があるものだと思って大切に扱う。なんとなくすることがないからとやってしまうゲーム、スマホ、動画、漫画、NET等は気分転換程度、もしくはささやかな楽しみ程度にして短時間に留めた方が良い。もちろん、その楽しみが本当に心からしたいことならそのままでよい。その楽しみが将来収益化できればなおよい。

また同様の理由で、なるべく健康的な生活をする事。「本当に心からしたい事が見つかりました。でも、病気がちなので、体が不自由なので、できません。なのでこれから健康を取り戻します。」ってなるより、「本当に心からしたい事が見つかりました。幸い健康で元気です。なので今からしたい事をします。」ってなった方が良い。ちなみに防災対策をしておくことも健康的な生活に含まれる。

序盤(不要牌処理)

※平和or七対
〈オタ→役牌→91〉
立直ドラドラ
立直平和ドラ
立直一盃ドラ
立直平和一盃
立直七対
立直三色
立直一通
三色ドラドラ
一通ドラドラ

※喰いタンor役牌対子
〈オタ→91→役牌〉
立直断么ドラ
立直断么平和
立直断么一盃
断么ドラドラ
断么三色ドラ
〈オタ→91→82〉
立直役牌ドラ
立直役牌役牌
立直役牌一盃
役牌ドラドラ
役牌役牌ドラ
役牌役牌役牌
役牌三色ドラ
役牌一通ドラ

※5対子or4対子と暗刻or混一
〈91→オタ→役牌〉
対々断么
〈91→82→オタ〉
対々役牌(もしくは赤ドラ)
混一役牌
混一一通
〈9182→73645→オタ〉
混一ドラ

※全帯or国士
〈645→オタ→827391〉
立直全帯
全帯ドラドラ
全帯役牌ドラ
全帯役牌役牌
全帯役牌三色
全帯三色ドラ
〈645→827391→オタ〉
混一全帯

(改)序盤・中盤・終盤

<序盤>不要牌処理(未終盤で、且つ非委牌)
自分が自分をどう見るか

フレキシブル型(サンショク・タンヤオ)

バランス型(端牌軽視)

第一打は下風・対風・上風牌

次に9・1・8・2牌

フレキシブル型(サンショク・タンヤオ)

エクストリーム型(役牌軽視)

第一打は場風牌・中・發・白・自風

次に下風・対風・上風牌

バランス型(端牌軽視)

タフネス型(ホンイツ・チャンタ)

第一打は9・1・8・2牌

次に下風・対風・上風牌

エクストリーム型(中牌軽視)

タフネス型(ホンイツ・チャンタ)

第一打は5・6・4・7・3牌

次に8・2・9・1牌

<中盤>有効牌選択(未終盤で、且つ委牌)
相手が自分をどう見るか

エネルギー型(打点重視)

スタミナ型(非巧牌)

打点・役属牌重視

エネルギー型(打点重視)

スピード型(巧牌)

打点・安全牌重視

スタミナ型(非巧牌)

テクニック型(和了重視)

効率・役属牌重視

スピード型(巧牌)

テクニック型(和了重視)

効率・安全牌重視

<終盤>対応法決断(自分一向聴or敵聴牌濃厚or敵高打点確定or局消化場面)
自分が相手をどう見るか

アグレッシブ型(敵は高打点)

セオリー型(自分が不十分)

アピール(カット)ホールド(絞り)

アグレッシブ型(敵は高打点)

インスピレーション型(自分が十分)

ステルス(ダマ)・ホールド(オリ)

セオリー型(自分が不十分)

セーフティー型(敵は低打点濃厚)

ステルス(初牌)・アシスト(トス)

インスピレーション型(自分が十分)

セーフティー型(敵は低打点濃厚)

アピール(立直)・アシスト(勝負)

序盤・中盤・終盤

<序盤>

テクニック有(巧牌ツモ無和了可能性有)

スタミナ有(非委牌)

役属牌を大事に

テクニック有(巧牌ツモ無和了可能性有)

スピード有(委牌5ブロック充足)

安全牌を大事に

スタミナ有(非委牌)

エネルギー有(非巧牌)

効率牌を大事に

スピード有(委牌5ブロック充足)

エネルギー有(非巧牌)

打点牌を大事に

<中盤>

フレキシブル状態(副露・ダマ)

エクストリーム状態(ペンチャン・トイツ多)

混一色・トイトイ・チャンタ狙い

フレキシブル状態(副露・ダマ)

バランス状態(リャンメン・カンチャン多)

役牌タンヤオ・三色・一通狙い

エクストリーム状態(面前・立直)

タフネス状態(ペンチャン・トイツ多)

七対子・三暗刻・国士無双狙い

バランス状態(面前・立直)

タフネス状態(リャンメン・カンチャン多)

立直・ピンフ・一盃口狙い

<終盤>

アグレッシブ条件(プッシュ・ローリング)

インスピレーション条件(時間・人間)

スリムプッシュ

アグレッシブ条件(プッシュ・ローリング)

セオリー条件(空間・世間)

ワイドプッシュ

インスピレーション条件(時間・人間)

セーフティー条件(ベタオリ・トリック)

アシストオリ

セオリー条件(空間・世間)

セーフティー条件(ベタオリ・トリック)

ホールドオリ

手役と戦略戦術の分類

南場or誰かが箱割れ寸前

専守防衛のBLor打点不足

ドラ・打点重視

南場or誰かが箱割れ寸前

専守防衛のEXor打点充足

手役・和了重視

東場or4人沈み

巧牌が2ハン&バランス

ドラ・打点重視

東場or4人沈み

巧牌が3ハンorエクストリーム

手役・和了重視

上はインスピレーション基準。下はセオリー基準。

左はエネルギー戦略。右はテクニック戦略。

混一色

トイトイ

チャンタ

タンヤオ・役牌

三色同順

一気通貫

七対子

三暗刻

国士無双

立直

平和

一盃口

左はエクストリーム役。右はバランス役。

上はフレキシブル役。下はタフネス役。

スリムプッシュ(追込)

待伏ターツでロン狙い

ワイドプッシュ(先制)

好形ターツでツモ狙い

鳴かせオリ(スタミナ奪う)

安全牌確保で先切り狙い

絞りオリ(スピード奪う)

効率牌確保で吸収狙い

左はスタミナ戦術。右はスピード戦術。

上はアグレッシブ戦術。下はセーフティ戦術。

セオリー

世間の知で空間に対処

インスピレーション

人間の心で時間に対処

エネルギー

ドラ・打点

テクニック

手役・和了(巧牌)

バランス

タンヤオ・三色・平和

エクストリーム

チャンタ・混一色・トイトイ

フレキシブル

副露・ダマ

タフネス

面前・立直

スタミナ

安全牌・追込(待伏)

スピード

効率牌・先制(好形)

セーフティー

ベタオリ・トリック

アグレッシブ

プッシュ・ローリング

本当にやりたい事の見つけ方2

邪魔をされない、独りになれる自由な時間と場所を確保する。
スマホやTVやゲームや本は見ないようにシャットアウトする。
部屋が散らかっているようなら整理整頓清掃する。
自然に目が覚めるまで眠る。(睡眠欲を満たしておく。)

目が覚めたら適度な食事をとる。(食欲も満たしておく。)
無駄にお菓子やお酒を摂らないようにシャットアウトする。
ヒゲ・ツメ・散髪など身だしなみを完璧に整える。
トイレ、入浴、歯磨きを済ませる。(これで今死んでしまったとしても最高に清潔な状態。)
適度に水分補給をする。
リラックスして横になる。
また眠くなるならまた自然に目が覚めるまで眠っても構わない。

目が覚めた時、健康維持の為の睡眠欲も食欲も満たされている。
部屋も、身体の外も中も清潔な状態である。
「整っていないものがあるとしたら心だけ」まずはこの状態にする事。
引き続き、スマホやTVやゲームや本は見ないようにシャットアウトする。
引き続き、お菓子やお酒を摂らないようにシャットアウトする。
このように、精神活動だけに集中しやすい環境にして、それから心を整えるつもりで以下を行う。

「○○○○(自分の名前)さん、あなたが本当にやりたい事はなんですか?」と問いかける。
自問自答、自分への問いかけだが、まるで他人に質問する時のように、
「○○○○(自分の名前)さん、あなたが本当にやりたい事はなんですか?」と問いかける。
それらしいものが出てきたら、「どうして、それをやりたいと思ったのですか?」と問いかける。
基本的にはたったこれだけ。

「本当にやりたい事」と思える事がみつかるまで気楽に気長に継続する。
「本当にやりたい事」と思える事がみつかった後も習慣として継続する。
何故なら、人は己の本心を知らないから。
また、本心らしいものが出ても、最初は常識に囚われている考えから出たものだから。
根気よく自分の本心を開いていく。

人は他人に簡単にすぐ心を開かないのと同じ。
人は自分自身にも簡単には心を開かない。

4種類の手順

点棒局状況でスピードかスタミナかを決める。
これを戦略と呼ぶ。

配牌でフレキシブルかタフネスかを決める。
これを作戦と呼ぶ。

以下を戦術と呼ぶ。

フレキシブル(吸収牌)スピード(速度)手順
できやすい役:タンヤオ・ヤクハイ
切り順:客風→1928→役牌→37465
中盤のポイント:バランス(牌効率)とテクニック(副露)
終盤のポイント:アグレッシブ(プッシュ)とセオリー(プレス)

スピード(速度)タフネス(安全牌)手順
できやすい役:ヤクハイ・ホンイツ
切り順:1928→37465→客風→役牌
中盤のポイント:テクニック(副露)とエクストリーム(待伏)
終盤のポイント:セオリー(プレス)とセーフティー(ベタオリ)

タフネス(安全牌)スタミナ(打点)手順
できやすい役:チートイ・ホンイツ
切り順:56473→役牌→8291→客風 ※赤5は重視
中盤のポイント:エクストリーム(待伏)とエネルギー(面前)
終盤のポイント:セーフティー(ベタオリ)とインスピレーション(読み)

スタミナ(打点)フレキシブル(吸収牌)手順
できやすい役:メンピン・チートイ
切り順:役牌→客風→56473→8291 ※端雀頭を重視
中盤のポイント:エネルギー(面前)とバランス(牌効率)
終盤のポイント:インスピレーション(読み)とアグレッシブ(プッシュ)